豊川市観光協会HOMEへ
豊川市民まつり「おいでん祭」


【中止】第32回豊川市民まつり「おいでん祭」

 

 

5月23日(土)・24日(日)の2日間開催予定でございました豊川市民まつり「おいでん祭」は 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、開催中止となりました。 また、延期による開催もございません。 何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

第28回豊川市民まつり おいでん祭

 

 

 

おいでん祭風景(27年度)

おいでん祭1

おいでん祭2

おいでん祭の由来

よさこい踊り「よさこいINおいでん祭」は、平成12年から、高知の「よさこい祭り」を取り入れた踊りで、おいでん祭のメインイベントとなりつつあります。
また、「市民“おどら舞”コンテスト」は、平成15年から、豊川市やその周辺に住む人を対象にして開催しています。「おどら舞」という名前は「踊る+舞い」と「踊らまい」(三河弁で「〜まい」は「〜しよう」を意味します。つまり「踊ろう」という意味)を掛けたものです。
「おいでん祭」という名称も、三河弁の「おいでんさい(おいでなさい)」の「さい」と「祭」を掛けたものです。

豊川市民まつり(おいでん祭)動画

 

 

 

おいでん祭

■開催日
5月第4土・日曜日
■開催場所
豊川市野球場
■交通
名鉄豊川線「諏訪駅」下車 徒歩5分
豊川商工会議所HPへ 周辺のお店を探す
おいでん祭フォト

より大きな地図で 豊川市観光マップ を表示


楽しい

いろいろな屋台があるので見て回ると楽しいです。

時雨 2017/07/25 16:05

 2016/05/21 00:30
祭り自体は最高です!

イベントが豊富で賑やかで参加型のイベントもあって楽しいです。今年のおいでん祭も楽しみです! しかしボランティアの学生?と思われる子たちが危険な作業や重労働をしているのが少し心配でした。

ぺろキャン 2016/05/21 00:18
1 2 3 4  next>>

口コミ投稿 

口コミ記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

こちらは口コミ情報になります。
要望、ホームページ不備などの口コミ情報以外は削除させて頂きますのでご了承ください。
また、口コミ情報以外は直接観光協会にお問い合わせください。
■豊川市観光協会問合わせ先:(0533)89-2206

豊川市観光協会ホームページへ場所を調べる周辺のお店を調べる豊川市民まつり「おいでん祭」トップへ
Copyright (C)2008豊川市観光協会 All rights reserved.