豊川市観光協会HOMEへ
杉森八幡社


本殿
起源は、古く西暦702年とされ、寛和2年(986年)の棟礼が現存。
境内の2本のクスノキは、推定樹齢千年を数え夫婦クスノキとして親しまれています。

大名行列

大名行列坂杉森八幡社の祭礼で、古くから人形芝居や神楽などの奉納が行われていましたが、大名行列は、明治時代のはじめ頃宮道天神社の余興から八幡社の余興になったと言われています。
武士や奴姿に扮した若者たちが赤坂宿を練り歩き、参勤交代の様子を再現しています。

               大名行列の詳細はコチラから

夫婦楠

夫婦楠二樹の巨木のクスノキは根株が一本化し、二本に成長していることから夫婦楠と呼ばれるようになりました。
目通り6m、高さ約20メートルの楠は推定樹齢1,000年とされています。

赤坂の舞台

赤坂の舞台 近年、明治時代に建てられた芝居舞台が復元され、年1回歌舞伎の公演が行われています。
全国でも珍しい「小屋がけ」と呼ばれる竹ドームの屋根が付いた伝統の観客席が再現されます。

赤坂の舞台の詳細はコチラから

杉森八幡社案内

■住所
豊川市赤坂町
■交通
・名鉄名古屋本線「名電赤坂駅」下車徒歩約10分
・東名高速「音羽蒲郡IC」より車で約5分
■問い合わせ
豊川市観光協会
TEL:0533-89-2206 FAX:0533-89-2276
周辺のお店を探す
杉森八幡社フォト

より大きな地図で 豊川市観光マップ を表示


大好きな場所です。

夫婦楠の枝がまるでドームのように境内を包み込み、厳かな雰囲気を感じます。オススメは楠の花が落ちる季節、境内の地面が一面金色に輝きます。

ヨシタカ 2012/10/16 23:15
落ち着きます

丁寧に掃除された境内を歩くととても心が落ち着きます。大きな神社ではありませんが、凛とした空気が印象に残りました。

トモトモ 2011/10/27 13:49

口コミ投稿 

口コミ記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

こちらは口コミ情報になります。
要望、ホームページ不備などの口コミ情報以外は削除させて頂きますのでご了承ください。
また、口コミ情報以外は直接観光協会にお問い合わせください。
■豊川市観光協会問合わせ先:(0533)89-2206

豊川市観光協会ホームページへ場所を調べる周辺のお店を調べる杉森八幡社トップへ
Copyright (C)2010 豊川市観光協会 All rights reserved.