豊川市観光協会HOMEへ
国府のまちと東三河ふるさと公園コース



歩行距離 : 600m
所要時間 :  9分
高膳寺
高膳寺
この寺には天保のころから明治初年まで寺子屋が置かれ、天保11年(1840)寺子屋で教えを受けた筆子(生徒)たちが、亡くなった師匠の供養のために建てられた自然石の筆塚があります。また、田沼意次が老中であった間(1772〜1786)、国府村などを所領し、その領界を示すために立てた「従是南、相良領」と書かれた碑があります。
歩行距離 : 200m
所要時間 :  3分
国府観音

国府観音
江戸時代に地中から発掘されたといわれる本尊は、大須、浅草と同じく1寸8分(約5m)の聖観世音菩薩で秘仏とされています。また、境内には、天保14年(1843)、松尾芭蕉150回忌に建立された紅梅の句碑と、国府の市の開祖といわれる三河代官国領半兵衛の一対の小灯篭を配した墓があります。
歩行距離 : 100m
所要時間 :  2分
守公神社
守公神社
守公神社には、守公神が祭られています。神社の創建は明らかではありませんが、保存されている銅鐘に刻まれた年から、室町時代にはすでに祭られていたことが確認できます。拝殿内につるされているこの銅鐘は、高さ70p、直径46pほどで、市の文化財に指定されています。
歩行距離 : 100m
所要時間 :  2分
音羽川

音羽川
豊川市の西部を貫き三河湾へ注ぐ、本流の延長12kmの二級河川です。 国府町内の楽園橋付近では、放流されたニシキゴイが泳ぎ、水面を彩ります。毎年春には、川沿いに植えられた約300本の桜が咲き誇り、地域の人々の憩いの場所となっています。
歩行距離 : 1400m
所要時間 :  21分
東三河ふるさと公園
東三河ふるさと公園
自然環境を生かした県営公園で、三河の風景を表現した「修景庭園」、東海道宿場町がテーマの「東三河あそび宿」のほか、「展望ツツジ園」、「ピクニック園地」などがあります。また、散策コースも整備されています。   東三河ふるさと公園詳細
歩行距離 : 2500m
所要時間 :  37分
弘法山

弘法山
高さ70mほどの小山で、山中に八十八ヶ所の弘法様が祭ってあるところから弘法山と呼ばれます。山頂からの展望は素晴らしく、市内はもとより本宮山や石巻山の山並み、波静かな三河湾が望め、天気のよい日には、南アルプスや富士山を見ることができます。また、園内にはナイター設備のある野球場、テニス場が整備されています。
歩行距離 : 1400m
所要時間 :  21分





豊川市観光協会ホームページへ国府のまちと東三河ふるさと公園コーストップへ
Copyright (C)2010 豊川市観光協会 All rights reserved.