豊川市観光協会HOMEへ
田祭り


田祭り
田ならしから実りまでの稲作の経過を、足神社の神主はじめ、作大将、作男、そして地元の子どもたちとともに参拝客もまじえて身振りや歌で演じ、その年の豊作を祈願する神事です。
毎年旧暦の正月7日に催されており、近隣に伝わる田祭りの中でも本格的なものとして知られています。
昭和29年に県の無形民俗文化財の指定を受けています。

足神社田祭り(H29年2月)動画

 

 

足神社 田祭り動画

 

 

田祭り

■開催日
旧正月7日
■開催場所
足神社
豊川市小坂井町宮脇2
■問合わせ
0533-72-3246
周辺のお店を探す

より大きな地図で 豊川市観光マップ を表示



口コミ投稿 

口コミ記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

こちらは口コミ情報になります。
要望、ホームページ不備などの口コミ情報以外は削除させて頂きますのでご了承ください。
また、口コミ情報以外は直接観光協会にお問い合わせください。
■豊川市観光協会問合わせ先:(0533)89-2206

豊川市観光協会ホームページへ場所を調べる周辺のお店を調べる豊川市民まつり「おいでん祭」トップへ
Copyright (C)2008豊川市観光協会 All rights reserved.