豊川市観光協会HOMEへ
観光スポットを探す
Aエリアのお店へBエリアのお店へCエリアのお店へDエリアのお店へEエリアのお店へFエリアのお店へGエリアのお店へHエリアのお店へIエリアのお店へJエリアのお店へKエリアのお店へLエリアのお店へMエリアのお店へNエリアのお店へOエリアのお店へPエリアのお店へQエリアのお店へ
「みる」ページへ「あそぶ」ページへ「たべる」ページへ「かう」ページへ「きぎょう」ページへ「とまる」ページへ「まつり」ページへ「けんさく」ページへ
アイコン説明 
クーポン特典
いなり寿司販売店
駐車場
赤塚山公園

市民が気軽に集い、ふるさとの身近な自然を楽しめるリラックススペースとして広く親しまれています。

豊川市市田町東堤上1-30 TEL:0533-89-8891 [動画]

いこいの広場へ
いこいの広場

駅から橋を渡った場所にある河川敷の広場です。
野球場、パターゴルフ場などがあります。

豊川市江島町地内 TEL:0533-93-0159(利用申込)

伊奈城趾公園・花ヶ池公園へ
伊奈城趾公園・花ヶ池公園

徳川家の家紋「三葉葵の紋」発祥ゆかりの地といわれ、伊奈城主本多氏を偲ぶ場所で、市民の憩いの場、学習の場として親しまれています。

豊川市伊奈町柳38番地(伊奈城趾公園) TEL:0533-89-2206(豊川市観光協会) [動画]

ウォーキングセンターへ
ウォーキングセンター

本宮山登山の出発点。ギャラリーでは、山の自然をテーマにした美しい写真を見ることができます。

豊川市上長山町東原113番地1 TEL:0533-93-7961

牛の滝へ
牛の滝

高さ10m、幅2mあまりの雄滝と、高さ4m、幅4mの雌滝とがあり、夏には涼を求める人たちで賑わいます。

豊川市東上町滝ノ入82-34  TEL:0533-89-2206(豊川市観光協会)

音羽運動公園へ
音羽運動公園

野球やサッカー場などのほか、キャンプ場もあり、家族や仲間たちとバーベキューも楽しむことができます。

豊川市萩町口猿田1番地  TEL:0533-88-6977

柏木浜パターゴルフ場へ
柏木浜パターゴルフ場

柏木浜パターゴルフ場は天然芝の本格派コースです。
18ホールの雄大・冒険的なコースで、初心者からベテランまで、変化に富んだコースを充分にお楽しみいただけます。

豊川市平井町芳添10-1  TEL:0533-72-2770

きららの里へ
きららの里

気の合った仲間同士などで一夜を共にしながら、雄大な大自然の中、アウトドアを楽しむにはぴったりの施設です。また、学校での野外活動の場やご家族連れや地域の子ども会などでの自然体験の場としてもぜひ、ご利用ください。

愛知県北設楽郡設楽町田峯字段戸1-1  TEL:0536-62-2555

御油の松並木へ
御油の松並木

弥次さん、喜多さんで有名な「東海道中膝栗毛」の舞台になった所で、国の天然記念物に指定されています。

豊川市御油町一ノ橋  TEL:0533-89-2206(豊川市観光協会)

桜ヶ丘ミュージアムへ
桜ヶ丘ミュージアム

豊川市における歴史・美術などの拠点施設となっています。また、ソフトボール場などのスポーツ施設があります。

豊川市桜ヶ丘町79-2 TEL:0533-85-3775 [動画] 薄墨桜

ジオスペースへ
ジオスペース館(中央図書館)

広大な空間と地球との関わり、さらに宇宙までを、プラネタリウムや映像を通して、地球環境を見つめ直します。

豊川市諏訪1丁目63番地 TEL:0533-85-5536

フロイデンホールへ
豊川市小坂井文化会館 / フロイデンホール

平成6年に建てられた収容数500人、地上2階建の文化会館です。
さまざまなイベント等を行っており、多目的ホールとして活用されています。

豊川市伊奈町新屋97-2 TEL:0533-78-3000

B&G小坂井海洋センターへ
小坂井B&G小坂井海洋センター

プールは、25mプールと10mぐらいの楕円形の子ども用プールがあり、他にジャグ
ジーや滑り台もあります。
観覧コーナーも広く完備されているので自由に見学することもできます。

豊川市篠束町酢屋下97番地  TEL:0533‐73‐1850

本宮山へ
本宮山

標高は、789.2m。山頂近くには砥鹿神社奥宮があり、東三河の人々の信仰の対象として親しまれています。 本宮山登山マップ(PDF)

豊川市  TEL:0533-89-2206(豊川市観光協会)

本宮の湯へ
本宮の湯

露天風呂の素晴らしい夜景は豊橋の街並み、東名高速道路が光輝き、宝石箱をひっくり返したようです。

豊川市上長山町本宮下1番地1685 TEL:0533-92-1880 [動画]

東三河ふるさと公園へ
東三河ふるさと公園

東海道の宿場町など郷土の歴史や文化を感じながら、身近な草木にふれあえる公園です。

豊川市御油町滝ヶ入11-2 TEL:0533-87-9301

三河臨海緑地「日本列島」へ

三河臨海緑地「日本列島」

三河湾臨海緑地を代表する静かな空間で日本列島のミニチュアで、回遊散歩ができる場所となっています。

豊川市御津町安礼の崎 愛知県三河港務所 TEL:0532-31-4155

御津マリーナへ
御津マリーナ

三河湾を臨む御津マリーナは、気軽にクルージングなどを楽しむことができます。

株式会社ユニマットマリーナ
豊川市御津町御幸浜1-1-21 TEL:0533-76-3100  FAX:0533-75-3487

スズキマリーナ三河御津
豊川市御津町御幸浜1-1-25 TEL:0533-76-3521  FAX:0533-76-3560

御津山園地へ
御津山園地

標高94mの小高い山で、宝飯エリアでも有数の桜の名所。園内には、150本の桜が植えられ、桜の見頃に合わせて催しが行なわれます。

豊川市御津町広石御津山地内 [動画]

宮路山へ
宮路山

標高362mの山で、登山道(散策路)や駐車場などが整備されており、気軽に登れる音羽町の代表的なハイキングコースです。

音羽町 TEL:0533-89-2206(豊川市観光協会)

ゆうあいの里へ
ゆうあいの里

豊川市の福祉の拠点として、さまざまな施設を総合的・複合的に整備しています。

豊川市平尾町親坂36 TEL:0533-88-7270
Aエリアのお店へBエリアのお店へCエリアのお店へDエリアのお店へEエリアのお店へFエリアのお店へGエリアのお店へHエリアのお店へIエリアのお店へJエリアのお店へKエリアのお店へLエリアのお店へMエリアのお店へNエリアのお店へOエリアのお店へPエリアのお店へQエリアのお店へ
「みる」ページへ「あそぶ」ページへ「たべる」ページへ「かう」ページへ「きぎょう」ページへ「とまる」ページへ「まつり」ページへ「けんさく」ページへ
アイコン説明 
クーポン特典
いなり寿司販売店
駐車場
ジャンル別」と「50音順」で記載しております。
豊川市観光協会ホームページへ観光スポットを探す「あそぶ」トップへ
Copyright (C)2010 豊川市観光協会 All rights reserved.